Mac標準のプレビュー.appを使えば、PDFを画像に変換できます。 ただし、1枚ずつしか書き出せないためページ数が多い場合は大変です。
やり方は2通りあって、1つはAutomatorを使う方法です。 Automatorを使う方法は調べるといくつかでてくるので、この記事では解説しません。
ここでは、もう1つのコマンドでの方法を紹介します。
Image magickをインストール
ImageMagick を使います。
$ brew install imagemagick
変換コマンド
一番シンプルに変換するならこれだけでできます。
$ magick source.pdf output.jpg
ただこれだけだと、画質が粗かったりするためqualityなどを指定します。元ファイルにもよりますが、かなりきれいに出力されると思います。 パラメータの値は適宜調整してください。
$ magick -density 200 -quality 100 -sharpen 0x1 source.pdf output.jpg
透過されている場合
PDFによっては背景が透過されている場合があって、画像出力をするとたまに黒塗りになる場合があります。 その時は背景色を指定して透過を消します。
$ magick -background white -alpha remove source.pdf output.jpg
最終的なコマンド
ImageMagickにはオプションがいろいろありますが、シンプルなコマンドとしては最終的にこうなりました。
$ magick -density 200 -quality 100 -background white -alpha remove -sharpen 0x1 source.pdf output.jpeg
Trouble shooting
変換時にGhostScriptがない旨のエラーが出たら別途インストールしましょう。
Ghostscript is not installed by default as a dependency.
If you need PS or PDF support, ImageMagick will still use the ghostscript formula if installed directly.
$ brew install ghostscript